国際有機農業運動連盟IFOAM(アイフォーム)のガイドラインのもと認証されたオーガニックコットンを100%使用し、日本オーガニックコットン流通機構(NOC)の厳しい加工基準をもとに作られた素材を使用しています。
また私達もNOCの賛助会員です。
何も加えない、染めない、コットン本来の色
生成は天然の油分が残っていることで、オーガニックコットン本来の柔らかな風合いを味わえます。是非一度お試し下さい。また生成の商品は、縫い糸もオーガニックコットンを使用しております。さらに綿花には自然にブラウンやグリーンの色をつけるものもあり、非常に希少なものですが順次販売して行きます。
私達は、オーガニックコットンの生産量を増やし、より多くの生産者を守る為、染色した商品も販売しております。ただしJuana naのカラーは天然の花や葉、フルーツの皮などから抽出し作成した染料(株式会社シオンテックが開発したまったく新しい染色技術で、従来の草木染めで使用されていた媒染剤を使用せず、タンパク質を糊剤として微量の化学染料を組み込むことで、人体に害のある重金属や化学物質を使わずに、鮮やかな発色と色落ちしにくい天然染色を実現させたもの)と、安全な反応染料を使用しております。各色の染色方法と原料は、「カラー一覧」に掲載してありますのでご確認ください。
@ 染色過程で有害物質ではありませんが、微量の化学染料を一部使用しております。
A オフホワイトの商品は、過酸化水素にて漂白しており、コットン本来の天然の油分が取れているため、風合は、生成(きなり)ほどの柔らかさが有りません。その代わり、吸水性には優れています。
Tシャツなどのカットソーを洗濯するとたまに写真@のようにねじれてしまうことがあります。
これは斜行と言い、綿や麻などの単子使いの薄手の天竺等で起きる現象で、主に糸に掛けられた撚りが水分を吸収し膨張することで、逆に戻ろうとする力が働き、編地がよじれるのです。
また一度斜行してしまうと、写真Aの様に襟ぐりやアームホールも歪んでしまう為非常に着心地が悪くなります。
そこで、この様な素材の場合は、一着分ずつ大きめに生地をカットし(荒断ち)、水洗い後タンブラー乾燥をすることで生地をリラックスさせてから裁断しています。
そうする事で、お洗濯をした後の型崩れがかなり軽減されます。
これも、気持ちよく着て頂く為のこだわりの一例です。
ブランドネームや洗濯ネームも、オーガニックコットンテープを使用しております。また印字用のインクもベビーにも使用されているものです。
接着芯等はなるべく使用せず、必要に応じて表地を2重〜3重にして芯の代わりにしています。
出来るだけ天然素材を厳選して使用しておりますが、やむを得ず金属パーツ等を使用することもありますので詳細は、各商品ごとの副資材一覧をご覧ください。
末長く着ていただく為に、商品の良いところも悪いところも納得した上で選んでいただきたい。
その為に良いところは誇張せず、悪いところは隠さずその都度説明するようつとめます。